教育関連記事
教育関連ニュース(3/2-3/8)
*中学校の運動部活動方針を策定 市区町村7割、私学4割(教育新聞)
https://www.kyobun.co.jp/news/20190304_01/
*アクティブ・ラーニング型授業 9割以上の高校が導入(教育新聞)
https://www.kyobun.co.jp/news/20190228_02/
*プログラミング教育で学びたいこと、男女に違い…小学生白書(リセマム)
https://resemom.jp/article/2019/02/21/49229.html
*デジタル教科書、平成31年度発行予定状況を公表…文科省(リセマム)
https://resemom.jp/article/2019/02/13/49060.html
*子どもの家庭学習における週平均回数は「5.8日」、1日の平均時間は?(リセマム)
https://resemom.jp/article/2019/03/04/49436.html
*小中学校の担任経験者、半数近くが「子どもをうまく叱れていなかった」(リセマム)
https://resemom.jp/article/2019/02/27/49335.html
*小学館、学習動画コンテンツ「ピカいち CHANNEL」開設(リセマム)