事務局Blog
夏期合宿
先日、弊社早稲田アカデミー主催のイベント、夏期合宿という児童・生徒の勉強合宿にスタッフとして今年初めて参加しました。私は志賀高原で中学1年生の合宿の授業を担当しました。
私自身、驚いたのはその参加人数です。その規模なんと1万人以上。(全学年で300台以上のバスを使用しました。)
普段接する機会のない生徒と触れ合い、科目授業よりも、引率や生活面でも指導をする場面が多く、
子どもたちの保護者様、学校の先生の大変さが少し分かったような気がします。
3泊4日で睡眠時間は1日3時間程度。
さらに寝る時間を削って、出し物(ダンス)の練習をして体力は限界に・・・。
しかし、子どもたちのがんばっている姿から元気をもらって、最後までがんばることができました。
最終日に初日とは目つきの違う、成長した子どもたちを見て感動しました。
初めての経験が多く体力的にも辛かったですが、
その分、子どもたちから多くのことを学んだ夏休みになりました。
(加藤)