事務局Blog
2013年を振り返って
2013年が終わるまであと1ヶ月弱、月日が経つのは早いですね。
2013年はどんな年でしたでしょうか。
私自身、振り返りを試みようとしますがなかなか難しいんですよね・・・。
宮城県教育総合センターには、「1年を振り返ってみよう」という指導案が公開されていました。
その指導案は、中学校2年生向けの内容となっていて、「2年生の活動を振り返り,客観的に自己を見つめる学習を通して,自らの変容や成長を実感し,3年生に向けて学習や生活への意欲をもつことができるようにする。」ことを目的として作成されていました。
振り返りによって自分の成長を認めることは、自己肯定感ややる気が出てくる、成長への大きな一歩。
指導案を読みながら、私は学生時代、このようなワークシートが苦手だったことを思い出しました。
その頃はまだ、振り返りへの目的や意味をあまり理解出来ていなかったと、今更ながら反省。
いくつになっても振り返りは大事だと、改めて考えるきっかけとなりました。
まずは2013年の振り返りをして翌年の目標を立てて、2014年を迎えようと思います。
参考:宮城県総合教育センター
http://www.edu-c.pref.miyagi.jp/